謹賀新年。乙巳(きのとみ)

謹賀新年。2025年は42番目の干支「乙巳(きのとみ)」です。「乙」は十干の2番目。物事の発芽や成長の初期段階で、未熟で柔軟なエネルギーの自然な成長の過程です。「巳」は十二支の6番目で成長の節目。脱皮する巳は変化や変容の意味があり、新しい段階に進む状態です。エネルギー満タンの種が芽吹き成長して実り始める2023年「癸卯(みずのとう)」から、芽が成長し姿を整えていく2024年「甲辰(きのえたつ)」を経て、2025年の「乙巳」は初期成長からの脱皮で新たなステージに入る年です。

先月号の通り、米国ではトランプ氏が圧勝で大統領に再選し、壊れた米国の再生が始まります。DEEP STATE(軍事、医療、食、教育、情報の5大既得権益層と連携行政組織)が正され、民主主義の旗の下、民意に反して推し進められてきた西側諸国の民衆管理社会を目指す新世界秩序や新共産主義な政策は頓挫し始めています。各地の戦争も終焉し、米露調和と共にグローバリズムはローカリズムにシフトします。我らも会津の厳しい冬を乗り越え、民衆・ローカルファーストな2025年を目指しましょう。

前の記事

アメリカ大統領選の未来

次の記事

日本はどう変われるのかNew!!